タイ工業団地公社(I-EA-T)
タイ工業団地公社は工業省管轄機関であり、工業用の工場を体系的に規則正しく配置するために工業団地の開発と設立に責任を持ち、「工業団地」の運営で持ってタイ全国に工業の発展を広める。
工業団地
工業団地とは、工業用の工場をバランスよく配置するために分譲された土地である。団地内には、工業用のエリ アの他に、道路、排水路、中央廃水処理施設、洪水防止システム、電気、水道、電話などの公共施設やインフラが整備されている。また、運営に不可欠なサービスである郵便局、銀行、ショッピングセンター、ガソリンスタンド、そして労働者の宿舎も整っている。
タイ工業団地公社の責務
1. 工業団地の設立および民間若しくは政府と一緒になって工業団地の設立を推進し、支援する。
2. 工業運営に必要な公共施設やインフラ設備におけるサービスを提供する。
3. 民間が工業運営に必要な公共施設やインフラ設備に投資できるように推進し、支援する。
4. 環境管理システムや工業災害を防止・軽減するためのシステムを構築させ、管理する。
5. 工業団地内の事業の営業に関する許可・認可を与え、工業運営を円滑化させるために恩典や奨励を与える。
タイ工業団地公社の役割
1. 品質の良い製品を造るための支援要素を整え、世界で競争できるようにする。
2. 政府の担い手として、地方へと繁栄や工業的な発展を広める。
3. 政府の担い手として、工業による環境の保全および品質向上を図る。
4. 政府の担い手として、工業による災害の防止や軽減を行う。
5. 政府の担い手として、特定の土地に対するシステムの整備および利用方法のルール作成から都市計画や土地利用の管理にまで役割を担う。
6. 政府の担い手として、一般産業、輸出向けの産業、そして基幹産業を促進する。
ワンストップ・サービス
タイ工業団地公社は、一環としたサービスの提供を行うために、ワンストップ・サービス・センターを設置した。タイ工業団地公社と関係する全ての手続き、すなわち、土地の購入や賃貸、適切な工場建設場所に関する相談、工場設立の際に必要な様々な許可・認可申請、そして、工業団地の共同開発までをワンストップ・サービス・センターを通じて行うことができる。
工業団地の現状
現在、I-EA-Tはタイ各地の16県、60の工業団地を所有している。I-EA-Tが直接運営管理を行っているのは14ヵ所、そして、民間企業との合弁事業による運営管理が46ヵ所である。